ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 本部教室
  4. 奈良の着付け教室大和美流着物学院茶道いろは
奈良の着付け教室大和美流着物学院「茶道いろは」

奈良の着付け教室
大和美流着物学院
茶道いろは

奈良の着付け教室 大和美流着物学院

茶道いろは

4/28日の「茶道いろは」テーブル茶道を行いました

いろいろな流派に関係なく
お釜などのお道具を使わずに
ご自宅でもして頂けるようにお道具をしつらえ、
手軽に、おしゃれにお抹茶を楽しんで頂きました

奈良の着付け教室大和美流着物学院「茶道いろは」テーブル茶道

今回はお茶室での作法として
「つくばい」の所作を
皆さんで疑似体験していただきました。

奈良の着付け教室大和美流着物学院「茶道いろは」テーブル茶道つくばい

清らかな水で手と口をすすぎ清める所作を
講師指導で進めました

奈良の着付け教室大和美流着物学院「茶道いろは」テーブル茶道つくばい所作1(お召し物が濡れるので今回はお水なし)

柄杓の持ち方、使い方など細かにご指導

奈良の着付け教室大和美流着物学院「茶道いろは」テーブル茶道つくばい所作2

お水をすくって左手を清め

奈良の着付け教室大和美流着物学院「茶道いろは」テーブル茶道つくばい所作

おなじお水で右手を清めます

お水をすくってお口を漱ぎ
(お着物がぬれるのでまねで良い)

柄杓を縦て、柄を清め、
柄杓を横向きに戻します

皆さんに所作をして頂きました

奈良の着付け教室大和美流着物学院「茶道いろは」つくばい所作
奈良の着付け教室大和美流着物学院「茶道いろは」つくばい所作

奈良の着付け教室大和美流着物学院「茶道いろは」つくばい所作

その後、お席についていただき

講師のお点前で主菓子(アヤメ)と
お抹茶を召し上がったていただきました
奈良の着付け教室大和美流着物学院 茶道いろは 主菓子あやめ

既に何度かお稽古にきて頂いた方は、
主菓子の頂き方や薄茶の頂き方の
所作をそつなくこなされてますね💕

奈良の着付け教室大和美流着物学院「茶道いろは」お点前

その後、お干菓子をいただいてから
(二人静・きなこポーロ)

奈良の着付け教室大和美流着物学院「茶道いろは」お干菓子

ご自身で薄茶を点て召し上がって頂きました

奈良の着付け教室大和美流着物学院「茶道いろは」

お点前の最中も皆さん、お話をして頂けるので
わからないところやどうしたら良いのか?
などの質疑応答OKです

奈良の着付け教室大和美流着物学院「茶道いろは」お点前

ご自飲(ごじふく)のお味はどうでした?
など、お話に🌸が咲きます

今回初めてご参加くださった方が、
「やはり自分で点てたものと
先生に点てていただいたものではお味が違いますね」

「美味しかったです」
と、うれしいお言葉をいただきました

もちろんお着物の話にも🌸がさき、
楽しい女子会でした

奈良の着付け教室大和美流着物学院「茶道いろは」

最後に皆さんで記念撮影をしました。
奈良の着付け教室大和美流着物学院「茶道いろは」

是非、またお越しくださいね💕

 

次回茶道いろはの予定は決まりしだい
イベントに投稿いたします

お問い合わせやご質問は下記まで

↓↓↓

奈良の👘着付け教室
「大和美流着物学院」

Tel 0742‐25-3600

✉y-yamashita@kyo-roman.com

大和美流着物学院ロゴ2

 

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事