
奈良の👘着付け教室
大和美流着物学院
着装士検定対策講習会
奈良の着付け教室 大和美流着物学院
「着装士検定対策講習会」
着付け教室 「大和美流着物学院」では、
毎年、着装士(着付け士)の技術の向上と
確認を行う「着装士検定」があります。
「着装士検定」に先駆けて、
「着装士検定対策講習会」が行われています。
この日も多くの着装士の方々が技術向上のため
講習会に参加されていました。
着付けの準備も時間内にきれいに。
お着付けは美しく、早く、
仕上げるお稽古をしています。
着装士(着付け士)同士が、相モデルになり、
着付けのお稽古をして、
技術の向上をはかっています。
モデルになることで、お客様の体験もできるので、
創意工夫に役立ちますね。
時間内に着付けを終え、担当の講師に、
仕上がりのチェックを受け、
細やかな指導を受けることができます
また、うまくできない時の対応方法なども、
講師に相談することができます。
今年の「着装士検定」までに、
「着装士検定対策講習会」
に参加して技術を向上させましょう!!
以下、これからの日程です。
5月25日(日)
①10:15~13:15(振袖)
②14:00~17:00(訪問着)
5月27日(火)
①10:15~13:15(振袖)
②14:00~17:00(訪問着)
6月1日(日)
①10:15~13:15(訪問着)
②14:00~17:00(振袖)
6月2日(月)
①10:15~13:15(振袖)
②14:00~17:00(訪問着)
※参加される方は、水分補給できるものを
お持ちください。
また、一日参加の方は、昼食をご用意ください。
和装・着付けに関することなら
何でも気軽にお問合せ下さい
↓↓↓
奈良の👘着付け教室
「大和美流着物学院」
Tel 0742‐25-3600
✉y-yamashita@kyo-roman.com
この記事へのコメントはありません。