ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 大和美流着物学院
  4. 奈良の着付け教室【大和美流着物学院】着物ウオーク&マルシェを行いました2
ドラァククイーン舞子ファッション

奈良の着付け教室
【大和美流着物学院】
着物ウオーク&マルシェ
を行いました2

奈良の着付け教室【大和美流着物学院】

着物ウオーク&マルシェ

ステージ・マルシェ編

 

二階、和桜(WAO)では、
ステージショーも開催され、
寧子座の和太鼓のパフォーマーによる
迫力のある演奏や、
ドラァククイーンのパフォーマーによる
音楽やダンスが披露されました。
奈良の着付け教室【大和美流着物学院】着物ウオーク&コトマルシェ和太鼓寧子座


観客の皆さんも一緒に盛り上がり、
笑顔あふれるひとときとなりました。

 

茶道体験(教室イベント)では、
季節に合わせ、主菓子は
大和郡山市 杉屋の「立ち雛」をご用意

奈良の着付け教室【大和美流着物学院】着物ウオーク&コトマルシェ お茶席体験

お茶室でお点前を見ながら、
講師が、お菓子やお茶の頂き方をご説明。

皆様に召し上がっていただきました。

奈良の着付け教室【大和美流着物学院】着物ウオーク&コトマルシェ お茶席体験

奈良の着付け教室【大和美流着物学院】着物ウオーク&コトマルシェ お茶席体験

奈良の着付け教室【大和美流着物学院】着物ウオーク&コトマルシェ お茶席体験

お子さま方や、お席入りの人数が少ない時間帯には
実際にご自身でお抹茶を点てる
という体験もしていただきました。

奈良の着付け教室【大和美流着物学院】着物ウオーク&コトマルシェ お茶席体験
初めての体験でとても喜んで頂けたようです。

 

3階マルシェでは、
和菓子作り体験や、人気のパン屋さん、
シフォンケーキやクッキー、カヌレなどのお菓子や、
アクセサリーなどがたくさん並び、
皆さんがそれぞれのブースを巡りながら
買い物を楽しんでいました。

奈良の着付け教室【大和美流着物学院】コトマルシェ

奈良の着付け教室【大和美流着物学院】コトマルシェ

奈良の着付け教室【大和美流着物学院】コトマルシェ

奈良の着付け教室【大和美流着物学院】コトマルシェ

奈良の着付け教室【大和美流着物学院】コトマルシェ

奈良の着付け教室【大和美流着物学院】コトマルシェ

奈良の着付け教室【大和美流着物学院】コトマルシェ

奈良の着付け教室【大和美流着物学院】コトマルシェ

奈良の着付け教室【大和美流着物学院】コトマルシェ

奈良の着付け教室【大和美流着物学院】コトマルシェ

奈良の着付け教室【大和美流着物学院】コトマルシェ

奈良の着付け教室【大和美流着物学院】コトマルシェ

奈良の着付け教室【大和美流着物学院】コトマルシェ

特に、マッサージや、
自分で作品を作る体験ブース等、
皆さんを魅了していたようです。

奈良の着付け教室【大和美流着物学院】コトマルシェ体験ブース

奈良の着付け教室【大和美流着物学院】コトマルシェ体験ブース

奈良の着付け教室【大和美流着物学院】コトマルシェ体験ブース

奈良の着付け教室【大和美流着物学院】コトマルシェ体験ブース

奈良の着付け教室【大和美流着物学院】コトマルシェ体験ブース

奈良の着付け教室【大和美流着物学院】コトマルシェ体験ブース

奈良の着付け教室【大和美流着物学院】コトマルシェ体験ブース

奈良の着付け教室【大和美流着物学院】コトマルシェ体験ブース

今回のイベントは、
着物の魅力を再発見する
素晴らしい機会となり、
参加者の皆さんにとっても
忘れられない思い出と
なったことでしょう。
また来年も開催されることを
楽しみにしています。

奈良の着付け教室【大和美流着物学院】コトマルシェ スタッフ参加してくださった皆様、
そしてイベントを支えてくださった
スタッフの皆様、
本当にありがとうございました。

このようなイベントがきっかけで、
地域の活性化や文化の交流が
ますます進んでいくことを願っています。

次回もまた、多くの方々に
ご参加いただけるよう、
大和美流着物学院一同
心よりお待ちしております。

着物ウオーク編はこちらから⇒

 

和装・着付けに関することなら
何でも気軽にお問合せ下さい

↓↓↓

奈良の👘着付け教室
「大和美流着物学院」

Tel 0742‐25-3600

✉y-yamashita@kyo-roman.com

大和美流着物学院ロゴ2

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事