ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 大和美流着物学院
  4. 奈良の着付け教室大和美流着物学院「2025年秋のきものパーティーin奈良ホテル」
奈良の着付け教室大和美流着物学院「2025年秋のきものパーティー」in奈良ホテル

奈良の着付け教室
大和美流着物学院
「2025年秋のきものパーティー
in奈良ホテル」

「2025年秋のきものパーティー
in奈良ホテル」

 

午後12時30分からは、華やかな
「秋のきものパーティー」が開催されました。
奈良ホテルのクラシカルな空間に、
色とりどりの着物姿が集い、
秋の風情とともに優雅なひとときを楽しみました。

郡会長の挨拶の後
生徒代表の乾杯の挨拶。

楽しいお食事が始まりました。

奈良の着付け教室大和美流着物学院「2025年秋のきものパーティー」IN奈良ホテル

各テーブルでは和やかに
美味しいお食事を召し上がって
おられます。

奈良の着付け教室大和美流着物学院「2025年秋のきものパーティー」in奈良ホテル

奈良の着付け教室大和美流着物学院「2025年秋のきものパーティー」in奈良ホテル

そんな中、毎年恒例のイベント
早着コンテストがスタートしました

スピードと美しさを競う着付けの腕試し。
今年は10名の参加者の真剣な表情と
見事な手さばきに、
会場からは歓声と拍手が送られました。

奈良の着付け教室大和美流着物学院「2025年秋のきものパーティー」IN奈良ホテル早着コンテスト

奈良の着付け教室大和美流着物学院「2025年秋のきものパーティー」in奈良ホテル

奈良の着付け教室大和美流着物学院「2025年秋のきものパーティー」IN奈良ホテル早着コンテスト

今年の1位はなんと!
5分で着付けを完了

ダントツでした。

その後は

●スペシャルゲスト演奏:
秋田慎治さん(ジャズピアニスト)

 

奈良の着付け教室大和美流着物学院「2025年秋のきものパーティー」IN奈良ホテル

奈良の着付け教室大和美流着物学院「2025年秋のきものパーティー」IN奈良ホテル

国内外で活躍される秋田慎治さんによる
ジャズピアノ演奏が披露され、
繊細で力強い旋律が奈良ホテルの空間に
響き渡りました。

音の粒が空気を舞い、着物姿の参加者の心に
優しく語りかけるような演奏は、
まさに“音楽と着物が織りなす至福の時間”。

お食事の手も止まるほど。

奈良の着付け教室大和美流着物学院「2025年秋のきものパーティー」IN奈良ホテル

伝統と現代が調和する特別な空間で、
忘れがたいひとときとなりました。

その後、ハンサムな秋田真治さんとの
記念撮影を皆様、楽しんでおられました。

 

いよいよ、クライマックス

●お楽しみ抽選会

豪華景品が当たる抽選会では、
笑顔と歓声が絶えず、
参加者同士の交流も深まりました。

今年も帯・和装バック・草履・帯締め
帯揚げ・ひざ掛け・インナーソックスets

奈良の着付け教室大和美流着物学院「2025年秋のきものパーティー」in奈良ホテル

奈良の着付け教室大和美流着物学院「2025年秋のきものパーティー」in奈良ホテル

奈良の着付け教室大和美流着物学院「2025年秋のきものパーティー」in奈良ホテル

参加者全員の方に何かしら
お持ち帰りいただけました.

●早着コンテストの結果発表

★優勝

奈良の着付け教室大和美流着物学院「2025年秋のきものパーティー」in奈良ホテル

★理事長賞

★審査員賞

★努力賞

それぞれ、帯・帯締め帯揚げetc

そして参加していただいた方には
★参加賞をお持ち帰り頂きました。

来年も開催いたします。
ぜひご参加くださいね。

 

●帯結びコンテスト結果発表

創作帯コンテストの受賞者に
それぞれ素敵な景品を贈呈。

帯結びコンテスト結果はこちらから⇒

🏞奈良ホテルの魅力とともに

明治時代から続く伝統と格式を誇る奈良ホテルは、
美しい庭園やクラシカルな建築が着物姿を
さらに引き立て、写真撮影にも絶好のロケーション。

奈良の着付け教室大和美流着物学院「2025年秋のきものパーティー」in奈良ホテル

奈良の着付け教室大和美流着物学院「2025年秋のきものパーティー」in奈良ホテル

参加者の皆様は、
景色とともに秋の一日を満喫されました。

🤝ご参加ありがとうございました

今年も多くの方にご参加いただき、
笑顔と感動に満ちた一日となりました。
ご家族やご友人とともに、着物の魅力を再発見し、
文化を楽しむ時間を共有できたことを
心より嬉しく思います。

奈良の着付け教室大和美流着物学院「2025年秋のきものパーティー」in奈良ホテル

来年も、さらに素敵な企画を準備して
お待ちしております。
どうぞお楽しみに!

 

着付けのことなら

↓↓↓

奈良の👘着付け教室
「大和美流着物学院」

Tel 0742‐25-3600

kitsukehp@kyo-roman.com

大和美流着物学院ロゴ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事