ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 大和美流着物学院
  4. 奈良の着付け教室大和美流着物学院「2025年実技検定」が行われています。
奈良の着付け教室大和美流着物学院「実技検定特級」合格

奈良の着付け教室
大和美流着物学院
「2025年実技検定」が行われています。

奈良の着付け教室
【大和美流着物学院】
では、お稽古の
成果の確認と、技術向上のため、
「実技検定」が行われています。

 

今年も各受講コースの「実技検定」
が行われ今や最終段階を迎えています

奈良の着付け教室【大和美流着物学院】では
お稽古の成果を発揮し技術が規定水準に
「合格」をしなければ
お客様の着付けはでき無いため、
生徒は皆懸命です。

奈良の着付け教室
【大和美流着物学院】の着付けは
お客様にも好評をいただいております。

それもあり、
厳しい審査を受ける
「実技検定」は、
レベルの高い検定内容となっています。

「実技検定」ではそれぞれ受ける科目により

①規定時間
②規定技術
③仕上がりの着姿
が、定められ
規定水準「合格」の言葉が出るまで
繰り返し着付けをします。

👘10月3日に三条本店教室で
「留袖1級と特級」
の実技検定が行われました。

 

一緒にお稽古されている生徒さんたちは
お互いに励まし合い、助け合うグループ精神
も、生まれます🥰

「合格」という言葉が出るたびに
拍手👏喝采!!
「おめでとう!よかったね~」
講師陣や生徒の皆さんが喜びあっていました。

奈良の着付け教室大和美流着物学院「実技検定留袖着付け1級

「留袖1級」合格おめでとうございます😊

奈良の着付け教室大和美流着物学院「実技検定留袖特級」合格

「留袖特級」合格おめでとうございます😊

そして、これから受験される皆様も
もうあと一息。
頑張りましょう!!

奈良の着付け教室【大和美流着物学院】
の「実技検定」には

自装(自分で着物を着る)3級・2級・1級
他装(着物の着付けをする)3級・2級

【大和美流着物学院】の着装士(着付け士)
振袖プロ科・留袖1級・留袖特級
特技科・着装士実践科・花嫁科

などがあります。

11月6日(木曜日)に行われる
「秋の着物パーティー」
認定授与式があります。

 

当日、お待ちしております🥰
詳細はこちらから⇒

 

きものの着付けの事なら

↓↓↓

奈良の👘着付け教室
「大和美流着物学院」

Tel 0742‐25-3600

kitsukehp@kyo-roman.com

大和美流着物学院ロゴ

 

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事