ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 大和美流着物学院
  4. 奈良の着付け教室大和美流着物学院「燈花会浴衣着付け」
奈良の着付け教室【大和美流着物学院】「燈花会わぷらす浴衣着付け

奈良の着付け教室
大和美流着物学院
「燈花会浴衣着付け」

奈良の着付け教室<br>大和美流着物学院<br>

「燈花会 浴衣着付け」

奈良の着付け教室【大和美流着物学院】「燈花会

今年も奈良の夏のイベント
「燈花会」
季節がやってまいりました。

奈良の着付け教室【大和美流着物学院】「燈花会 朝の鹿たち

奈良の着付け教室【大和美流着物学院】の
着付け士たちは
「わぷらす バスターミナル店」
から、ご依頼を頂き「燈花会」の期間、
お客様の着付けをさせて頂きました。

観光で奈良にお越しのカップルの方や
お友達とお越しのお嬢様方、
又、ご家族でお越しの方々の
着付けをさせて頂きました。

奈良の着付け教室【大和美流着物学院】「燈花会わぷらす浴衣着付け

奈良の着付け教室【大和美流着物学院】「燈花会わぷらす浴衣着付け

奈良の着付け教室【大和美流着物学院】「着付け士「燈花会 わぷらす着付け

奈良の着付け教室【大和美流着物学院】「燈花会わぷらす浴衣着付け

奈良の着付け教室【大和美流着物学院】「燈花会わぷらす浴衣着付け

気持ちよく、楽しくお過ごしいただけるよう、
工夫をしながらお着付けをさせて頂きました。

「かわいい、かわいい❣」
「すてき」
「ありがとうございます」

燈花会お客様奈良の着付け教室【大和美流着物学院】「燈花会わぷらす浴衣着付け

燈花会お客様奈良の着付け教室【大和美流着物学院】「燈花会わぷらす浴衣着付け

と、お声を頂き、
とてもうれしい気持ちになります。

「ありがとうございます」
「楽しんできてくださいね❣」
「お気をつけて」
とお声をかけ
お客様をお送りしました。

燈花会お客様

燈花会お客様

燈花会お客様

燈花会お客様

 

日本の伝統文化である「ゆかた」や「着物」を
お楽しみいただけたら、とても嬉しいです。

着付けのことなら

↓↓↓

奈良の👘着付け教室
「大和美流着物学院」

Tel 0742‐25-3600

✉y-yamashita@kyo-roman.com

大和美流着物学院ロゴ

 

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事