
奈良の着付け教室
大和美流着物学院
「半幅帯講習会とお出かけ会」
by三条本店教室
奈良の着付け教室 大和美流着物学院
「半幅帯講習会とお出かけ会」
を行いました
by三条本店教室
7月8日(火)午前中
「半幅帯講習会」を行いました。
すでに何度か「半幅帯講習会」に
参加されている方々には復習を!!
初めて半幅帯講習会に参加された方々には
襦袢、お着物又は浴衣の着付け方から
一緒に手合わせをし、
四重ゴムを使った可愛い帯結びの結び方と、
大人っぽい結び方が知りたい
とのリクエストがありましたので、
「角出し」の帯結びをお稽古しました。
何度も練習され、午後からお出かけする
帯結びが完成。
午前の「半幅帯講習会」を終えました。
浴衣や着物を着たまま皆さんと一緒に
近くのお店にランチを食べに行きました。
今回は三条本店の近くにある、鉄板焼きのお店
「シェルブルー」へ
お肉やお野菜、ホタテなど目の前で焼いていただき
美味しいお食事に🌸が咲きました。
午前のお稽古の感想や
次回はこの帯結びがしたい
などのお話も。
皆様と楽しく過ごしました。
四重ゴムを使うと簡単でいろんな
アレンジができるんですね❣
と、お声も頂きました。
とても、楽しい一日を過ごさせていただきました。
又、着物でお出かけしましょうね!!
とお声をかけ
この日のイベントを終了しました。
着付けや着物のことはご相談ください
↓↓↓
この記事へのコメントはありません。