
奈良の着付け教室
【大和美流着物学院】
令和七年「年頭式」を行いました
奈良の着付け教室
【大和美流着物学院】
「年頭式」
乙巳 1月22日
奈良の着付け教室「大和美流着物学院」
で講師揃っての年頭式を行いました。
京ろまんグループホールディングス
郡史朗会長、着物事業部中島本部長
を来賓に迎え、
奈良市にあるおしゃれな
「高級中華レストラン 春暁(しゅんぎょう)」
で行いました
美しく美味しいお料理、
華やかな集いに居心地もよく、
笑い声も多く、会話も弾みました。
郡会長からは、振袖着付けの労いの
言葉、そして
「着物を着る事とは楽しい事です。
皆さん楽しんで教室を盛り上げてください」
と、お言葉を頂きました。
講師陣も順に、それぞれ、
昨年の振り返りや、今年の抱負を発表し、
心新たに新年のスタートと致しました。
奈良の着付け教室【大和美流着物学院】では
日本の伝統文化である着物を、
皆さまにもっと身近に楽しんでいただけるよう
生徒さんに感動や発見を感じていただけるよう
心を込めて授業をし
また、お着物を着てのお出かけ会などの
イベントを増やし、共に楽しみながら
活動していきたいと思います
今年は各教室の講師達も
Instagram動画を撮影しました。
また、ご覧いただけると思います。
奈良の着付け教室【大和美流着物学院】では
InstagramやGoogleMAP
などのSNSにも、
教室の授業風景、座学、など
色々な情報も、アップしていきたい
と考えております。
ご覧👀いただけたら幸い🍀です。
着付けや着付け士に
ご興味のある方は
まずはお気軽に見学にお越し下さい
その他にも講習がございます。
●他装(着付け士)
●振袖着装(振プロ)
●留袖着装(1級・特級)
●花嫁着装(花嫁科)
●車いす着付け講習会
●振袖ドレス着付け講習会
など
ぜひ、ご覧👀いただけたらと思います。
和装・着付けに関することなら
何でも気軽にお問合せ下さい
↓↓↓
この記事へのコメントはありません。